ダイエットだけじゃない!

肩こり・腰痛にも大切なトレーニング①

ダイエット中のトレーニングにはメリットがたくさん!

「ダイエットのためにトレーニングをやりたいけれど、イマイチやる気になれない」「トレーニングへのモチベーションがあがらない」と悩んでいませんか?

 

ダイエット中のトレーニングでモチベーションが湧かない人は、単に意志が弱いのではありません。もちろん継続する力は大切ですが、継続力を今すぐに備えるのは難しいですよね。ところが、トレーニングへのモチベーションを本質的にあげるための近道がひとつあります。それは、トレーニングをやる意味・効果を正しく理解することです。

 

そもそも、あなたは「なぜダイエットのためにトレーニングをするのか?」と聞かれたら何と答えますか?もちろん理由は人それぞれですが、「脂肪を燃やすため」「身体を動かしたら痩せるから」という回答ではないでしょうか?

 

たしかに間違いではありません。しかし、あなたはその理由だけで本当に納得してトレーニングを継続できるでしょうか?そして、「いまの自分にはトレーニングが必要だ」と心から思えるでしょうか?

 

ダイエットに成功する人のほとんどは、トレーニングを継続すべき理由がちゃんとわかっています。ところが、トレーニングが続かない人は「なぜトレーニングをするべきか?」といった根拠を納得できていないので、途中でめんどうになったり、必要性を感じなくなったりして中断してしまうのです。

 

そうなると、自己流で間違ったダイエット法を取り入れ、ムダな時間やお金を投資し、リバウンドしてしまう可能性もあります。だからこそ、トレーニングの効果やメリットをしっかり自分のなかに落とし込み、心から「トレーニンを続けよう!」と思えるモチベーションを引き出していきましょう!

 

トレーニングは大変そうに思えますが、毎日少し続けるだけで、数えきれないくらいのメリットを得られます。もちろん体重を落としたり、身体のラインをきれいに見せる効果もありますが、それだけではなく、肩こりなど日常生活の悩みも改善されていくのです。

 

 

この記事を読むと、トレーニングの効果やメリットを正しく理解でき、ダイエットに向けたモチベーションを最大限に引き上げることができます。おすすめのトレーニング法もチェックできるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

ダイエット中のトレーニングで得られる効果

トレーニングで得られる効果はおもに以下の4つです。

 

①筋肉がついて余分な脂肪を燃やせる

②睡眠の質が上がるので痩せやすい

③筋肉のコリが改善されて身体の歪みが整いやすくなる

④体力がついて前向きになる

 

どれも「わかってるよ」と感じるかもしれませんが、わかっているつもりでも、実はなんとなく上辺だけの理解にとどまっていませんか?大切なのは、具体的に「なぜそうなるのか?」という根拠をしっかりと理解することです。トレーニング効果の根拠がわかっていれば、必然的に「やったほうがいいな」と思えるようになります。

 

 

それでは、さっそく4つの効果について理解を深めていきましょう。ここをしっかり読めば、確実にトレーニングへの意欲が高まっていきます!

筋肉がついて余分な脂肪を燃やせる

トレーニングをすると筋肉量が増えて代謝が上がります。場所によって筋肉がつきにくいところもありますが、基本的にトレーニングを続けると少しずつ筋肉がついていきますよね。

 

筋肉が増えると基礎代謝が上がります。基礎代謝は、私たち人間が生きていくために必要なエネルギー消費のことです。つまり、基礎代謝が上がれば、何もしなくてもより多くのエネルギー消費をしてくれるようになります。

 

 

さらにトレーニングをおこなうと、脂肪を燃焼できるので、余分な脂肪を減らしたい人はトレーニングが欠かせません。脂肪を燃やすためには睡眠や食事に気をつけることも大切ですが、最終的には筋肉を動かすことが必須なのです。

睡眠の質が上がるので痩せやすい

トレーニングをすると睡眠の質が上がります。アメリカオレゴン州立大学では、「週150分の運動をすることで睡眠の質が向上する」といった調査結果が出ています。

 

なぜトレーニングによって睡眠の質が上がるのか?

その理由は自律神経にあります。

自律神経には「交感神経」と「副交感神経」の2種類があり、交感神経は身体が緊張した状態のときに優位になります。

逆に副交感神経は身体がリラックスしているときに優位になります。

 

理想的なのは、朝から日中までの起きている時間帯は交感神経がはたらき、夜になると副交感神経がはたらいて自然と熟睡できる状態です。

そして、トレーニングはこの理想的な自律神経バランスをつくるのに役立ちます。

 

トレーニングをすると交感神経のスイッチがオンになります。

とくに午前中に身体を動かすと、朝のうちに身体が目覚めるスイッチがオンの状態になります。

それによって、夜になってからリラックス状態をつくりやすくなるのです。

 

 

トレーニングをしていないと、身体がつねに緊張しつづけている、もしくはリラックスしっぱなしといったアンバランスな状態をつくりかねません。

だからこそトレーニングで、自律神経バランスを整え、結果的に睡眠の質が上げることが大切です。

睡眠の質がよくなれば、ホルモンバランスも整い、痩せやすい身体にどんどん近づいていきます。

このつづきは次回の記事にて!

ここまで読んでいただいたあなたは、少しずつトレーニングの必要性を感じているのではないでしょうか?

しかし、ダイエット中のトレーニングにはまだ他にもうれしい効果があります。

今回はダイエットに直接つながる効果について解説しました。

次回の記事では、ダイエット以外にもあなたの日常生活をより良いものに変えていくメリットについても見ていきましょう。

さらに、ダイエットだけでなく、肩こり・腰痛の悩みを一緒に解消できるようなお得なトレーニング法も紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

記事の続きを見る