ピラティスを寝る前にやっても大丈夫?睡眠の質向上の秘訣とは

ブログ

「寝る前にピラティスをやってもいい?」
「寝る前のピラティスは良くないって聞いたけど…」
「日中にやるのをおすすめするのはなぜなの?」

こんな疑問はありませんか?

ピラティスは体を目覚めさせるエクササイズなので、寝る前に行うと興奮してしまい、睡眠の質を低下させる可能性があるんです。

そこで、どうしても寝る前に行う場合の方法と、ピラティスの効果を最大限引き出せる時間帯について把握しておきましょう。

今回は、寝る前のピラティスがあまりおすすめできない理由について、「整体×パーソナルトレーニング」のASFiT(アスフィット)がご紹介します。

自律神経を整えてぐっすり眠りたい方、ダイエット効果を高めたい方は必見です!

 

寝る前のピラティスはおすすめしない理由

始めに、寝る前のピラティスをおすすめできない理由と、就寝前にしかできない場合の取り組み方を解説します。

寝る前のエクササイズで体は興奮状態になってしまう

寝る前のピラティスはあまりおすすめできません。

寝る前の激しい運動は心拍数を上げ、体温を上昇させるため、興奮状態になって寝つきが悪くなったり、中途覚醒の頻度が上がるおそれがあるからです。

これは、ピラティスに限った話ではなく、どのエクササイズにも言えることです。もし、夜にしっかりピラティスを行いたい場合は、就寝の3時間前までに行いましょう。

寝る前に行うならゆったりストレッチメインにする

仕事で忙しい方や小さなお子さんがいる場合など、どうしても就寝直前になってしまう場合は、ゆったりストレッチがメインのピラティスを取り入れましょう。

Youtubeで検索すると、寝る前に最適のゆったりピラティスが複数見つかります。
10分~20分で終わるものがほとんどなので、忙しい方でも取り組みやすいでしょう。

睡眠の質を高めたいならヨガもおすすめ

寝る前であれば、副交感神経を優位にするヨガのほうが安心して取り組めます。

ラテラル胸式呼吸で行うピラティスに対し、ヨガは腹式呼吸を取り入れるため、リラックス効果が高く、睡眠改善にも効果的です。

寝る前のヨガで血行を促進すれば、代謝が上がって脂肪燃焼促進も期待できますよ。

また、ピラティスとヨガの併用もおすすめです。日中はピラティスで活動的に、寝る前はヨガでリラックスするという使い分けで相乗効果を得られるため、睡眠の質向上に非常に役立つでしょう。

ピラティスはいつやるのが一番効果的なの?

寝る前のピラティスがあまりおすすめできないなら、どの時間帯に行うのがいいのでしょうか?
具体的な理由を交えて解説していきましょう。

睡眠改善効果を狙うなら日中に行おう

睡眠の質を高めたい場合は、日中に行うのがおすすめです。

ピラティスには交感神経を活性化して体を目覚めさせる効果があるため、日中の仕事や家事のパフォーマンスアップに適しているからです。

また、ピラティスで行う深い呼吸には、セロトニンの分泌を増やす効果もあります。

セロトニンは自律神経を整えるだけでなく、睡眠ホルモンであるメラトニンの原料にもなります。日中にピラティスでセロトニン分泌を促進することで、夜間の睡眠の質が高まるのです。

自律神経を整えて睡眠改善効果を得るためには、ピラティスの恩恵を得やすい日中のうちに行うといいでしょう。

ダイエット効果も狙うなら朝がおすすめ!

さらにダイエット効果を狙うなら、朝ピラティスを行うのがおすすめ。
朝日を浴びながらピラティスを行うことで、以下の効果が高まるからです。

  • 体温が上がり基礎代謝アップ!脂肪燃焼スイッチがONになる
  • 深い呼吸が腸の動きを活発化させる
  • 自律神経が整って睡眠の質が高まることで痩せ体質をつくる

さらに、朝ピラティスで前向き&活動的になれば、1日の活動量も自然と増えることが期待できます。
ダイエット効果を高めたい方は、朝ピラティスを実践しましょう。

まとめ

寝る前のピラティスは睡眠の質を下げてしまう可能性があります。
寝る前に取り入れる場合は、ゆったりストレッチがメインのものにしましょう。

副交感神経を優位にするヨガも、寝る前にはおすすめです。
ピラティスは日中に行うことで自律神経が整い、睡眠の質向上やダイエットに最大限の効果を発揮します。

特にダイエット効果を高めたい方は、朝ピラティスで脂肪燃焼スイッチをONにしましょう。

さらに、日中に交感神経を優位にするピラティスを、寝る前に副交感神経に働きかけるヨガを行うという使い分けをすれば、相乗効果を期待できますよ。

睡眠の質を高めて、心も体もスッキリした爽やかな毎日を迎えましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました