猫背による不調を改善しながらダイエットする方法
簡単ストレッチをご紹介

猫背の原因と猫背によって引き起こされる体の不調

猫背 姿勢矯正

猫背の原因

猫背の原因は様々ありますが、一般的には以下のようなことが原因として考えられます。

・長時間同じ姿勢をとっている

長時間の座り仕事は、姿勢を維持するための筋肉の疲労や血流の低下などが原因となり、猫背を引き起こすことがあります。
また、スマートフォンの使用によって、首を前に出して画面を見ることが多くなり、背中の筋肉が弱まってしまい猫背を引き起こすこともあります。

・運動不足による筋力不足

筋力の低下も猫背の原因の一つです。
背中の筋肉が弱くなることで、正しい姿勢を保つことができなくなり、猫背になることがあります。

・日ごろの生活習慣

普段から身体の使い方に偏りがあると猫背の原因になってしまいます。
たとえば、頬杖や足を組むクセなどは重心が偏り、姿勢の乱れにつながってしまいます。

猫背の原因と猫背によって引き起こされる体の不調

猫背によって引き起こされる身体の不調としては、首や肩のコリ、頭痛、背中の痛み、腰痛などがあります。
また、猫背のまま運動をすることで筋肉を正しく使えず、運動の効果が低下することもあります。

ダイエットと猫背の関係

猫背 ダイエット

猫背がダイエットに与える影響とは

猫背はダイエットにとっても大敵です。
猫背によって使う筋肉に偏りができてしまい、運動の効果や代謝が低下してしまうだけでなく、見た目も太って見えてしまいます。

 

ダイエットにとって大敵の猫背ですが、簡単なストレッチとエクササイズで猫背を改善することができます。
猫背になりやすい筋肉を伸ばすストレッチや、背筋を鍛えるエクササイズを行うことで、正しい姿勢を保つことができます。

猫背を改善してダイエットの効果を高める方法

猫背を改善する方法としては、以下のようなものがあります。

正しい姿勢を意識する

猫背にならないように、正しい姿勢を意識することが重要です。背中をまっすぐに伸ばし、肩を後ろに引いて、お腹を引っ込めるようにすると、正しい姿勢をとることができます。

 

背中や腹筋を鍛える

猫背の原因の一つは、背中や腹筋の筋力が低下していることです。背中の筋肉や腹筋を鍛えることで、姿勢を改善することができます。具体的には、背筋伸展運動やプランクなどのエクササイズが効果的です。

 

ストレッチをする

猫背の姿勢だと、胸郭が圧迫されているため、ストレッチをすることで胸を開放し、姿勢を改善することができます。胸郭を開くストレッチや、肩甲骨周りのストレッチなどが効果的です。

 

ヨガをする

ヨガは、姿勢改善に効果的なエクササイズの一つです。ヨガのポーズには、背中や腹筋を鍛えるものや、胸を開放するものが多く含まれています。特に、マウンテンポーズやツリーポーズなどが猫背の改善に効果的です。

簡単なストレッチとエクササイズで猫背を改善する方法

ダイエット パーソナルトレーニング

猫背を改善するためには、背中や腹筋、腰などの筋肉を強化するエクササイズが効果的です。以下に、簡単なエクササイズを紹介します。

 

1. スーパーマン

スーパーマンは、背中の筋肉を強化するエクササイズです。以下の手順で行います。

1.うつ伏せに寝ます。
2.腕と足を伸ばし、床から浮き上がります。
3.5秒程度キープしてから、ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
4.10回程度繰り返します。

 

2. シーテッドロー

シーテッドローは、背中の筋肉を強化するエクササイズです。以下の手順で行います。

 

1.椅子に座ります。
2.足を肩幅に開き、背筋を伸ばします。
3.両手を前に伸ばし、肩甲骨を寄せます。
4.5秒程度キープしてから、元の姿勢に戻ります。
5.10回程度繰り返します。

 

3. シーテッドバックエクステンション

シーテッドバックエクステンションは、背中の筋肉を強化するエクササイズです。以下の手順で行います。

 

1.椅子に座ります。
2.足を肩幅に開き、背筋を伸ばします。
3.両手を頭の後ろに回し、背中を反らせます。
4.5秒程度キープしてから、元の姿勢に戻ります。
5.10回程度繰り返します。

 

4.プランク

プランクは、全身の筋肉を鍛えるトレーニングですが、背筋や腹筋を鍛えるトレーニングです。以下の手順で行います。

 

1.うつ伏せになり、両手を肩幅に開きます。
2.足先を立て、腰を浮かせます。
3.背中をまっすぐに保ちながら、腰を落とさずに20秒程度キープします。
4.息を吐きながら、元の姿勢に戻ります。
5.10回程度を1セットとして、3セット行います。

日常生活で気をつけるポイントとアドバイス

猫背改善 ポイント

猫背を治すためには、日常生活での姿勢にも注意することが重要です。以下に、日常生活で気をつけるポイントとアドバイスを紹介します。

日常生活での姿勢の注意点

椅子に座るときは以下のことに気を付けるようにしましょう。

・椅子に深く腰掛ける
・背筋を伸ばして骨盤を立てる
・背もたれにもたれかからない

また、スマホやパソコンを使用するときは、画面に向かって正面を向きましょう。
顎を引いて背筋を伸ばすように意識しましょう。

歩くときは、背筋を伸ばしてお腹を引っ込めるように意識しましょう。
また、顎は引き、重心はかかとに置くようにします。

アドバイスと注意点

最後に、猫背を改善するためのアドバイスと注意点を紹介します。

猫背を改善するためには、日常生活での姿勢を改善することが大切です。
特に、座るときや立つときには背筋を伸ばすようにしましょう。

正しい姿勢の習慣を身につけることで、肩こりや腰痛などの不調改善が期待できます。

頭痛や腰痛などの身体の不調が続いている場合は、念のため一度病院を受診することをおすすめいたします。

まとめ

猫背 姿勢矯正

猫背は、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用、筋力不足などによって引き起こされます。
猫背によって、腰痛、肩こり、首の痛み、呼吸困難などの様々な体の不調を引き起こす可能性があります。
また、猫背がダイエットに与える影響も大きく、代謝の低下や運動効率の低下につながります。

猫背を改善するためには、日常生活での姿勢の注意点に気をつけることが大切です。
特に、デスクワークをする際には、デスクとイスの高さや位置、モニターの高さなどを調整し、正しい姿勢で作業するように心がけましょう。
また、簡単なストレッチやエクササイズを取り入れることで、筋力を強化し猫背の改善につなげることができます。

猫背を改善することは、ダイエットや健康にとっても重要なポイントです。
今回ご紹介したエクササイズなどに取り組んだり、日常生活から正しい姿勢を意識するようにしてみてください。

おススメのサプリメントを見る